ヤフーかんたん決済が便利すぎる件について

 

こんにちは、マサトです。

 

このページではebay輸入 → ヤフオク販売において

ヤフオク上でメインの決済方法となる

ヤフーかんたん決済についてお話をしていきます。

 

 

ヤフーかんたん決済はヤフオクで出品画面を作成する際

デフォルトで選択されており、外せません(;゚Д゚)

 

つまり、ヤフオク出品する場合は

全員に必ず関係ある項目ってことです。

 

いや、便利だから外す必要もないんだけどね。

 

 

僕の場合はヤフーかんたん決済以外に

 

・住信SBIネット銀行

・ゆうちょ銀行

・楽天銀行

 

も一応、決済方法に設定してるけど

95%はヤフーかんたん決済が落札者に選択されますね。

 

残り5%は地方とお年寄りに強い、ゆうちょ銀行。

docomoと自民党とゆうちょは地方とお年寄りに強いんです。

 

日本は離島が存在する国なので

そういう離島だと、ほんとあるんですよ。

コンビニがゼロ件、銀行はゆうちょだけってとこ。

いやー、ゆうちょってすごいなぁ!

 

住信SBIネット銀行は過去数百回の取引の中で

今まで1回しか、選択されてないですね。

不遇の子です。

 

 

ヤフーかんたん決済は

手数料無料で払い方も多種多様。

(落札システム手数料8.64%は必要)

 

落札物のクレカ払い・コンビニ払いができるのは

ヤフーかんたん決済だけです。

 

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

 

 

 

もう、全部ヤフーかんたん決済でいいんじゃないかな。

 

気分的には、ほんとにこんな感じです。

他の決済方法いらないじゃん、!って。

 

先輩ライダーを差し置いて活躍しまくるRXは

きっと後でハブられますね。

 

 

 

 ヤフーかんたん決済の暗黒時代   

 

でもヤフーかんたん決済が便利になったのって

実は2016年3月からで

まだ日が浅いんですよねー

 

それまでは、ヤフーかんたん決済は

手数料有料の暗黒時代でした。

 

決済利用手数料を落札者に支払わせるもんだから

落札代+送料+ヤフーかんたん決済手数料となり

だーれも使ってないの。

 

当時はヤフーかんたん決済でクレカ払いを選択すると

たしか落札代の5%ほどお金が必要だったかな?

 

有料時代に、ヤフオクで中古のPS3を

2万円くらいで落札して

試しにクレカ払いをしてみたら

1,000円ほど利用手数料がかかり

軽くショックを受けたことがありました。

 

1,000円高くなった!?( ̄▽ ̄;) 

って。そりゃなりますわな。

 

オークションって個人間の取引なので

普通は個人ー個人の銀行間やり取りが当たり前。

 

僕がビジュアルパンクの洋服を買い漁っていた頃は

それが普通でした。

 

けど、世の中どんどん便利になって

amazonや楽天市場などの通販で

クレカ払いが当たり前になると

ヤフオクも時代に追いつく必要があるのかな。

 

たしかに、1,000円や2,000円くらいの

中古CDや洋服なら、銀行振り込みでいいけど

3万~4万円するアクションカメラのGo Proは

クレカで支払いたいなっていうのは、ありますよね。

 

ある程度の単価のメーカーアイテム品を

中心に扱っていくebay輸入では

クレカ決済の無料化は願ったり叶ったりです。

 

 

 

 ヤフーかんたん決済の便利な仕様変更   

 

ヤフーかんたん決済は、無料化してから1年後の

2017年3月にも少し仕様が変わり

より便利になりました。

 

今までは、落札システム手数料8.64%の請求は

1か月分をまとめて、後日登録してある

クレカにきてたけど

これが都度払いに変わったんですねー

 

例えば、ですけど。

ヤフオクで1個4万円で売れて

利益が5,000円とれるebay輸入品を

月間で20個売ったとしましょう。

 

利益10万円、月商80万円です。

80万円の落札手数料8.64%は6万9,120円

この約7万円は、ヤフオクに登録してある

あなたのクレカに、後日請求が掛かります。

 

もちろん、この約7万円は

初めから経費計算して仕入れるので

これを抜いて利益10万円は残りますよ。

 

けど、カードに7万円の請求が来るってことは

その分仕入れ枠が圧迫されるってことです。

 

売上が上がれば上がるだけ

翌月にくる落札システム手数料の請求で

仕入れで使うカード枠が圧迫される(;゚Д゚)

 

お金が手元にある前提での請求なので

100%払えるんだけど、単純に困る。

そんなことが起こります。

 

 

が、2017年3月16日より

これが晴れて解消されました!

 

 

落札システム利用料のお支払い方法が変更となります

 

2017年3月16日以降は

ヤフーかんたん決済を使って支払われたお金は

あなたの口座へ着金する時点で

落札システム手数料が差っ引かれてます。

 

後日請求無し、です。

 

これ、一番のメリットはヤフオク運営側が

手数料の取りっぱぐれがないという

ことなんでしょうけど(笑)

 

でも、出品者側としてもすごく嬉しいので

大助かりです。

ヤフオク販売はただでさえ発生する経費の

種類が少なくて計算が楽なのに

更にお金の計算が楽ちんになりましたーヾ(o´∀`o)ノ

 

あ、ちなみにこれは落札者が支払い方法に

ヤフーかんたん決済を使った場合のみ、です。

 

個人ー個人間の銀行口座振り込みで

落札代金が支払われたものは

ヤフーのお勘定係さんを経由してないので

彼らが手数料を引くことができません。

 

なので、今まで通り、後日1か月分まとめて

落札システム手数料の請求が来ますよ。

 

とはいっても、僕の体感上、いまやヤフオクでの決済は

95%がヤフーかんたん決済です。

 

ほとんどが手数料が抜かれた状態で

あなたの口座へ着金するので、ご安心を(=゚ω゚)ノ

 

 

 

 まとめ   

 

・ヤフオク決済の95%は、ヤフーかんたん決済が選ばれる

・2016年3月よりヤフーかんたん決済は無料化し決済のメインに台頭。

・2017年3月より落札システム手数料が引かれて着金するように

 

僕がゼロから輸入ビジネスを始め

1年で脱サラし自由を手にするまでにした事をまとめた

個人輸入ビジネスのマニュアル、無料プレゼント中です。

関連記事

  1. ヤフオクの出品方法をゼロから学んで不用品を売ろう…

    こんにちは、マサトです。この…

  2. ebayの割引交渉で外国為替計算を使おう

    こんにちは、マサトです。この…

  3. ヤフオクで使える多種多様な発送方法

    こんにちは、マサトです。この…

  4. ebayセラーへPayPal履歴から直取引を持ち…

    こんにちは、マサトです。この…

  5. ヤフオクの評価を付けよう&貯めよう

    こんにちは、マサトです。この…

  6. ヤフオクの支払いがYahoo!かんたん決済のみに…

    こんにちは、マサトです。僕は…

  7. ヤフオク出品画像はサイズと正方形を意識しよう

    こんにちは、マサトです。この…

  8. オークファンの使い方その3 IDストック

    こんにちは、マサトです。この…

サイト内検索

CATEGORY

PAGE TOP