リサーチツール:X-Dealer Proでamazonのライバル在庫数を表示しよう(旧x-stock3)

 

こんにちは、マサトです。

 

このページでは

中国輸入 → amazon販売で

商品リサーチ時に非常に便利な

リサーチツールをご紹介します。

 

これらはGoogle Chromeの拡張機能なので

未使用の場合は、この機会に乗り換えましょう!

 

 

 

 

 X-Dealer Proで在庫数を表示   

 

amazonで商品リサーチをする時に

ライバルセラーの在庫数って

気になりません?

 

中国輸入 → amazon販売では、まず初めは

ライバルありきの相乗り販売から始めるけれど

 

ライバルセラーの在庫数によっては

こちらも仕入れ量を考えることって

ありますよね。

 

例えば、ライバルセラーが全員

1個ずつしか在庫を持っていなかったら。

 

自分が仕入れて販売するまでの間に

ライバルの在庫が捌ける可能性が高いので

ちょっと大目に仕入れておこうかな、とか

判断できるじゃないですか。

 

逆に、他セラーが10個・20個と

大量の在庫を抱えていたら

自分の商品が納品された後も

ライバルとして立ち塞がってきそうだな~、とか。

 

そんな時、amazonでは通常だと

実際に相手の商品をカートに入れることで

どれだけ在庫数があるのかを

手動でチェックすることができます。

 

 

まずは相手の商品を1個カートに入れて

 

 

この画面でカートの編集を押して

 

購入希望数量を変更。

 

 

するとこんな風に制限が出るので、これで

このセラーの現在庫は5個か~

と、1人1人手動で判別できます。

 

が、正直そんな作業を何十人もは

とてもじゃないが、やってられません。

 

 

そんな時、非常に便利なツールがコレ!

 

 

X-Dealer Pro

※旧名称 x-stock3

いつの間にか名称が変わってました。

機能は同じで、無料で使えます。

 

 

これをGoogle Chromeに導入すると

面倒な在庫調査が、一瞬で終わります。

 

さっそくやってみましょう!

 

 

amazonの商品画面で

新品の出品をクリックし

ライバルセラーの数を画面へ表示。

 

すると・・・・

 

 

このように、在庫数を自動調査し

あっという間に表示してくれます!

 

なんとラクチンっ(∩´∀`)∩

 

 

在庫数の脇には、ここ2週間での

セラーの在庫数の変動も

簡易グラフで表示されてますよ。

 

例えばこのセラーの場合だと

ちょっと前まで在庫数12個だったのが

 

 

一気に5個売れて

在庫数7へ変わっているのが

簡易グラフからわかりますね!

 

 

より詳細を見たい場合には

解析ページボタンを押すことで

 

 

何月何日に何個売れたのか

ここ2週間での価格調整はあったか

といったデータも見ることができます。

 

 

ここまで見ることは、ほぼないけど

どのタイミングで価格変動があって

ライバルセラー間でランキング変動が起きたか

といった詳細な情報も、紐解けます。

 

僕は全然使ってません~(∩´∀`)∩

 

ここまで詳細を見なくても

在庫数を読み込んで自動表示してくれるのは

こちらも販売戦略が立てやすくなるので

非常に便利ですね!

 

無料で使えるので、ぜひぜひ導入しましょう。

 

あ、ちなみにX-Dealer Proで

正確な在庫字が読み取れるのは

amazonが在庫数を管理できる

FBAセラーの在庫数だけです。

 

自社発送セラーは

在庫数を自分で設定できるので

正確なデータは取得できないんですよね。

 

自社発送だと、注文が入ってから

その数だけ調達して発送するってことも

できますからね。

 

特に中国在住ですぐ在庫調達できる

外国人セラーなどは。

 

ただし、中国輸入 → amazon販売で

ライバルセラーとして競うのは

主にFBAを利用しているセラー達なので

読み取れるデータとしては、必要十分ですよ~!

 

 

 

 仕入れ&リサーチの基準は遵守しよう   

 

ライバルセラーの在庫数を読み込んで

自動表示してくれるという

非常に便利なX-Dealer Proですけど

 

あくまで読み取れるのは

過去2週間と、今現在の在庫数です。

 

FBAセラーが7人いるけど

全員在庫数が少ないから、仕入れちゃおう!

なんて判断するは、やめましょう。

 

その7人のセラーが

売り切れるタイミングで

在庫を補充するかもしれないですよ?

 

少なくとも、その商品は

7人のセラーが存在を認知して

在庫数を日々追っているわけですから。

 

あくまでも仕入れやリサーチの基準は

最初に自身で設定したものを守りましょう。

 

ツールは便利だけど、ツールに頼りすぎない。

自身が設けた基準を遵守すること。

それが商品の仕入れで事故を無くす秘訣です。

 

 

 

 

僕の場合は上記のような基準を設定して

徹底してますっ( *`ω´)

 

 

 

 まとめ   

 

・手動だど超面倒なライバルセラーの在庫数チェックが、X-Dealer Proだと在庫数を自動表示!

正しく把握できるのはFBA利用セラーの在庫数のみ。が、相乗り販売にはそれだけで十分です。

・ツールは便利だけど、それで知った情報に左右され、仕入れやリサーチの基準をブラさないこと。

 

僕がゼロから輸入ビジネスを始め

1年で脱サラし自由を手にするまでにした事をまとめた

個人輸入ビジネスのマニュアル、無料プレゼント中です。

関連記事

  1. amazonへ出品者に対する低評価の削除依頼をし…

    こんにちは、マサトです。この…

  2. FBAは納品先倉庫が指定される商品に注意しよう

    こんにちは、マサトです。この…

  3. リサーチツール:Amazon FBA calcu…

    こんにちは、マサトです。この…

  4. リサーチツール:Amazonセラー用AMZSco…

    こんにちは、マサトです。&n…

  5. 【中国輸入】納品先指定オプション終了後に、FBA…

    こんにちは、マサトですいやー…

  6. モノレートの出品者数から読み解く、ワンランク上の…

    ※モノレートは2020年6月末で運営終了となりましたので…

  7. リサーチツール:Keepaでamazonの価格推…

    こんにちは、マサトです。この…

  8. リサーチツール:SmaSurfの使い方 amaz…

    こんにちは、マサトです。この…

サイト内検索

CATEGORY

PAGE TOP